7月26日(日本時間27日)、米・ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデン・シアターで開催された、トップランクのESPN放映最終興行のセミファイナル。WBC世界フェザー級暫定王座決定戦。同級1位ブルース・キャリントン(米)=15戦全勝(9KO)=と、同級11位マテウス・ハイタ(ナミビア)=14戦全勝(9KO)=の一戦は、キャリントンが判定勝ちで新王者。

初回、速いジャブを上下に伸ばしキャリントンは積極的に打って出る。ヘイタは右ストレートをカウンター。2回、ヘイタがジャブから打ち気に出る。キャリントンは距離を取りジャブを当て、右ボディストレート。ヘイタもタイミングの良い、右ストレート、右アッパーを見せた。

3回、キャリントンはジャブを効果的に使い、右ストレート。ヘイタもジャブ、左フック、右ストレートと手を返した。4回、キャリントンの右アッパーがヘイタの顎を捕らえる。終盤、左フックからの連打をまとめた。5回、ヘイタのジャブを外しキャリントンは右ストレートをカウンター。6回、キャリントンは左ボディから右フックをヒット。ボディブローを交えたコンパクトなコンビネーションで優勢。

Bruce Carrington

7回、キャリントンは低い姿勢から左フックをヒット。上下へ速い連打を放っては位置を変えジャブ。ヘイタはなかなかヒットを奪えない。8回、キャリントンはヘイタを引き寄せ左フック、アッパー、右ストレート、フック、アッパーと多彩なパンチで試合をコントロール。

9回、ヘイタのジャブ、右ストレートは空を切る。キャリントンは素早い身のこなしで、左右アッパーをカウンター。10回、ヘイタの攻めは単調で試合の流れは変わらない。しかし、キャリントンもダメージングヒットを奪うまでには至らず、観衆からはブーイングも。

11回、キャリントンは足を使い動いてジャブ。ヘイタのパンチを交わし左右フックを打ち込むが、まとめ打ちは出来ない。最終ラウンド、ヘイタは逆転を狙い距離を詰め打って出るが、キャリントンの足には付いて行けない。接近してもキャリントンはインサイドからアッパー、アウトサイドからフックを打ち込み、試合を支配したまま終了ゴング。公式スコアは120-108、119-109、119-109。

NABFジュニア・スーパーライト級や糸るマッチ8回戦。元WBA&IBF世界スーパーウェルター級王者フェルナンド・バルガスを父に持つ、21歳の王者エミリアーノ・バルガス(米)=14戦全勝(12KO)=に、アレクサンダー・エスピノサ(エクアドル)=20勝(9KO)3敗1分=が挑んだ一戦は、バルガスが初回42秒KO勝ち。

Emiliano Vargas

ジャブの差し合いからスタートした試合は、開始30秒過ぎ、バルガスの放った右ストレート・カウンターでエスピノサは腰からキャンバスへ落下。何とか上体を持ち上げようとしたが、ダメージは明らかでカウント途中で試合はストップ。バルガスが鮮やかなKOで初防衛に成功。見事なカウンターだった。

WBOインターコンチネンタル・ウェルター級タイトルマッチ10回戦。東京五輪代表からプロ入り、トップランクと契約した王者でWBO世界同級7位、WBC11位にランクされるロハン・ポランコ(ドミニカ)=16戦全勝(10KO)=に、クイントン・ランドール(米)=15勝(3KO)2敗1分=が挑んだ一戦は、ポランコが判定勝ち。

長いリーチを持つ34歳のランドールに対し、26歳のポランコは、初回から距離を詰め右強打を打ち込む機会を伺う。2回、プレスを強めたポランコはボディ攻撃でランドールの動きを止めにかかる。4回には右オーバーハンドをランドールのテンプルに決めリード。

Rohan Polanco vs. Quinton Randall

5回以降、ランドールは足を使いジャブ。そしてポランコが近づくとうまくクリンチ。ポランコの右ストレート、左フックははなかなか届かず、ロングレンジからランドールの右ストレートが当たる場面が増える。ディフェンシブなランドールを攻めあぐねながらも、最後まで攻めの姿勢を見せたポランコが初防衛に成功した。スコアは100-90、99-91、97-93。

フェザー級10回戦。14戦全勝(12KO)のレコードを持つヤン・カルロス・サンタナ=ゲレーロ(ドミニカ)と、世界戦経験のあるアーロン・アラメダ(メキシコ)=30勝(17KO)2敗=の一戦は、サンタナ=ゲレーロが判定勝ち。スコアは100-90×3。

スーパーフライ級4回戦。元世界2階級制覇王者ファン・マヌエル・ロペス(プエルトリコ)2世、19歳のファンミタ・ロペス・デ・ヘスス(プエルトリコ)=2戦全勝(1KO)=と、ホルヘ・L・ゴンサレス=サンチェス(プエルトリコ)=5勝2敗(4KO)=の一戦は、初回、2度のダウンを奪ったサスポーのファンミタが、第2ラウンド、左カウンターを決め1分14秒TKO勝ち。