12月4日にタイ・バンコクで開催中のWBC総会ファイトで行われる事が決まっていた、WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ。王者カルロス・カニサレス(ベネズエラ)=28勝(20KO)3敗1分=に、元WBA世界ミニマム級スーパー王者で、WBC世界ミニマム級1位のタンマヌーン・ニヨムトロン/ノックアウト・CPフレッシュマート(タイ)=28勝(11KO)1敗=は、カニサレスが複数の便のキャンセルと、5便にも及ぶ複雑な渡航ルートが移動を不可能としたとして、タイへの渡航を断念。出場が不可能となりキャンセルとなった。
これを受け、WBCはカニサレスを休養王者として、タンマヌーンとWBC世界ライトフライ級3位ジュニア・サラテ(アルゼンチン)=26勝(9KO)5敗=による王座決定戦を承認した。
カニサレスは8月1日(日本時間2日)にベネズエラ・カラカスで、パンヤ・プラダブスリ(タイ)=44勝(27KO)3敗=を5回KOで破り王座を獲得。これは昨年12月にタイ・バンコクで、2024年度最悪といわれる不可解な判定で敗れていたパンヤに借りを返したものだった。
そして、10月に入り初防衛戦がタイで行われる事が唐突に発表されたが、これはカニサレス自身も知らない所での決定で、約4年2ヶ月ぶりに世界王座返り咲きを果たしたカニサレスは、キャリア初期から歩みを共にしてきたマネージャーのウィリアムズ・ペレスと決別。
同国マラカイボを拠点とするベネズエラ・トップ・ボクシングとマネージメント契約を締結したが、どうにもちぐはぐで、タンマヌーン戦はキャンセルされるとの見方が強く、サラテが準備態勢を整えていた。
