10/7 テリー・ハーパーvsセシリア・ブレークフス WBA&WBO女子世界スーパーウェルター級戦

WBA女子世界スーパーウェルター級王者テリー・ハーパー(英)=14勝(6KO)1敗=に、元4団体統一女子世界ウェルター級王者セシリア・ブレークフス(ノルウェー)=37勝(9KO)2敗=が挑むタイトル戦は、10月7日(日本時間8日)に英・シェフィールドのシェフィールド・アリーナで開催される、ウッドvsワーリントン興行に組み込まれた。

両選手は5月20日(日本時間21日)に対戦が決まっていたが、試合当日朝、ブレークフスの急病(インフルエンザに似た症状)により試合はキャンセル。ハーパーは一週間後の27日(日本時間28日)に、元IBF女子世界ウェルター級王者イバナ・ハバジン(クロアチア)=21勝(7KO)5敗=を相手に防衛戦を行い判定勝ちを納めている。なお、両選手の試合は空位のWBO世界同級王者を決める決定戦も兼ねることになる。

boxing master

金元 孝男(かなもと たかお)。1960年生まれ、静岡県出身。元協栄ボクシングジム契約トレーナー 。ジャパン・スポーツ・ボクシング・クラブ・マネジャー。輪島功一選手の試合をテレビで観たばっかりに16歳で上京。プロボクシングの世界へ。1978年のプロデビュー。引退後はハワイの伝説のトレーナー、スタンレー・イトウ氏に師事。ハワイ・カカアコ・ジムで修行。協栄ジムでは元WBA世界スーパーバンタム級王者佐藤 修 、元WBA世界フライ級王者坂田健史らをアシスタント・サポ-ト。

This website uses cookies.