4/27 ホセ・カルロス・ラミレスvsランセス・バルテレミー / バージル・オルティスJrvsトーマス・デュロルメ ゴールデン・ボーイ・プロモーション興行

元WBO、WBC世界スーパーライト級王者で、WBO2位、WBC8位、IBF12位にランクされるホセ・カルロス・ラミレス(米)=28勝(18KO)1敗=の復帰戦は、4月27日(日本時間28日)に米・カリフォルニア州フレズノのセーブマート・アリーナで、元IBF世界フェザー級、ライト級王者ランセス・バルテレミー(キューバ)=30勝(15KO)2敗1分1NC=を相手に行われる。ラミレスはボブ・アラムのトップランクを離脱し、オスカー・デラホーヤのゴールデン・ボーイ・プロモーションとマルチ契約を締結。移籍第一戦となる。

同日は1月6日(日本時間7日)に米・ラスベガスのヴァージン・ホテルズ・ラスベガスで、フレデリック・ローソン(ガーナ)=30勝(22KO)4敗=に初回2分33秒TKO勝ちを収め、約1年5ヶ月ぶりにリング復帰を果たした、WBA世界スーパーウェルター級3位、WBC6位、WBO7位バージル・オルティスJr(米)=20戦全勝(20KO)=も出場。元世界挑戦者のトーマス・デュロルメ(プエルトリコ)=26勝(17KO)6敗1分=と対戦。

オルティスJrは、WBA世界スーパーウェルター級の新王者イスラエル・マドリモフ(ウズベキスタン)=10勝(7KO)無敗1分=への指名挑戦を控えての前哨戦となる。

boxing master

金元 孝男(かなもと たかお)。1960年生まれ、静岡県出身。元協栄ボクシングジム契約トレーナー 。ジャパン・スポーツ・ボクシング・クラブ・マネジャー。輪島功一選手の試合をテレビで観たばっかりに16歳で上京。プロボクシングの世界へ。1978年のプロデビュー。引退後はハワイの伝説のトレーナー、スタンレー・イトウ氏に師事。ハワイ・カカアコ・ジムで修行。協栄ジムでは元WBA世界スーパーバンタム級王者佐藤 修 、元WBA世界フライ級王者坂田健史らをアシスタント・サポ-ト。

This website uses cookies.