12/2 20戦全勝18KOケビン・レレ・サドジョvs元WBA王者ジョバンニ・デ・カロリス 欧州スーパーミドル級戦

12月2日(日本時間3日)にフランス・マルセイユのパレ・デ・スポーツで、WBC&IBF世界スーパーミドル級8位、WBO11位ケビン・レレ・サドジョ(フランス)=20戦全勝(18KO)=が、元WBA王者ジョバンニ・デ・カロリス(イタリア)=33勝(16KO)10敗1分=と、保持する欧州王座を賭けて対戦。”メイド・イン・フランス”と銘打たれた、Y12・ボクシングのヨハン・ザウイによりプロモートされる興行は、DAZNにより世界200ヶ国以上にライブ配信される。

試合がDAZNで放映される事に「興奮している」と言う33歳のサドジョは、「私の目標は2024年に世界タイトルを争うことであり、敗北という選択肢はない」と、自信満々。

一方、39歳のカロリスは、昨年5月に行われたダニエレ・スカルディナ(伊)=20勝(16KO)1敗=戦で5回TKO勝ちを収め、スカルディナに初黒星を与えると共に、世界ランクとWBOインターコンチネンタル王座を強奪。その後、約1年のブランクがあるが、今年も2連勝と好調を維持している。

 

boxing master

金元 孝男(かなもと たかお)。1960年生まれ、静岡県出身。元協栄ボクシングジム契約トレーナー 。ジャパン・スポーツ・ボクシング・クラブ・マネジャー。輪島功一選手の試合をテレビで観たばっかりに16歳で上京。プロボクシングの世界へ。1978年のプロデビュー。引退後はハワイの伝説のトレーナー、スタンレー・イトウ氏に師事。ハワイ・カカアコ・ジムで修行。協栄ジムでは元WBA世界スーパーバンタム級王者佐藤 修 、元WBA世界フライ級王者坂田健史らをアシスタント・サポ-ト。

This website uses cookies.