12/9 WBO世界フェザー級王者ロベイシ・ラミレス V2戦 vs21戦全勝(18KO)ラファエル・エスピノサ

WBO世界フェザー級王者ロベイシ・ラミレス(キューバ)=13勝(8KO)1敗=の2度目の防衛戦は、11月4日(日本時間5日)に米・ネバダ州レイクタホのタホ・ブルー・イベントセンターで開催が決まっていたが、12月9日(日本時間10日)に移動された。これは同日、米・ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで予定されていた、WBO世界スーパーライト級王者テオフィモ・ロペス(米)=19勝(13KO)1敗=の次戦が、来年まで延期された為。

ロペスに代わってESPN恒例の毎年12月の第2土曜日の夜に行われる、ハイズマン・トロフィー授賞式後のボクシング・イベントのメインに抜擢されたラミレスだが、試合会場は変更されニューヨーク以外の場所での開催となる。挑戦者は最新ランキングで同級11位にランクされた、ラファエル・エスピノサ(メキシコ)=21戦全勝(18KO)=。

同日は東京五輪ライト級銀メダリストでWBO、IBF世界ライト級8位、WBA9位、WBC12位のキーショーン・デービス(米)=9戦全勝(6KO)=と、WBOスーパーウェルター級2位、WBC15位ザンダー・ザヤス(プエルトリコ)=17戦全勝(11KO)=も出場する。

boxing master

金元 孝男(かなもと たかお)。1960年生まれ、静岡県出身。元協栄ボクシングジム契約トレーナー 。ジャパン・スポーツ・ボクシング・クラブ・マネジャー。輪島功一選手の試合をテレビで観たばっかりに16歳で上京。プロボクシングの世界へ。1978年のプロデビュー。引退後はハワイの伝説のトレーナー、スタンレー・イトウ氏に師事。ハワイ・カカアコ・ジムで修行。協栄ジムでは元WBA世界スーパーバンタム級王者佐藤 修 、元WBA世界フライ級王者坂田健史らをアシスタント・サポ-ト。

This website uses cookies.