3/30 ティム・チューvsキース・サーマン WBO世界スーパーウェルター級戦

WBO世界スーパーウェルター級王者ティム・チュー(オーストラリア)=24戦全勝(17KO)=の3度目の防衛戦は、3月30日(日本時間31日)に米・ラスベガスで、元WBC世界ウェルター級&WBAスーパー王者でWBA世界同級2位のキース・サーマン(米)=30勝(22KO)1敗1NC=を挑戦者に迎え行われる。試合はプレミア・ボクシング・チャンピオンズが新たに契約を締結した、マゾン・プライム・ビデオでPPV放映される興行のメインカードとなる

チューは昨年10月15日にオーストラリア・ブロードビーチのゴールド・コースト・コンベンション・センターで、WBC暫定王者ブライアン・メンドーサ(米)=22勝(16KO)3敗=を判定で破り2度目の防衛に成功した後、2024年の米国進出を明言していた。

一方、35歳のサーマンは昨年12月9日(日本時間10日)に、米・ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで開催が予定されていた、Showtime Boxingのラスト放映興行で、WBA世界ウェルター級レギュラー王者エイマンタス・スタニオニス(リトアニア)=14勝(9KO)無敗1NC=へ挑む計画があったが、これは消滅。

2019年7月、マニー・パッキャオ(フィリピン)に敗れたサーマンが、その後リングに上がったのは、2022年2月に現WBC世界ウェルター級暫定王者マリオ・バリオス(米)=28勝(18KO)2敗=に12回判定勝ちを収めた試合のみ。それ以来、約25カ月ぶりの試合で、初のスーパーウェルター級戦と、不安材料が揃うが、果たしてどんなファイトを見せるのか注目。

boxing master

金元 孝男(かなもと たかお)。1960年生まれ、静岡県出身。元協栄ボクシングジム契約トレーナー 。ジャパン・スポーツ・ボクシング・クラブ・マネジャー。輪島功一選手の試合をテレビで観たばっかりに16歳で上京。プロボクシングの世界へ。1978年のプロデビュー。引退後はハワイの伝説のトレーナー、スタンレー・イトウ氏に師事。ハワイ・カカアコ・ジムで修行。協栄ジムでは元WBA世界スーパーバンタム級王者佐藤 修 、元WBA世界フライ級王者坂田健史らをアシスタント・サポ-ト。

This website uses cookies.