11/25 WBA世界スーパーフェザー級指名戦 エクトル・ルイス・ガルシアvsラモント・ローチJr

WBA世界スーパーフェザー級王者エクトル・ルイス・ガルシア(ドミニカ)=16勝(10KO)1敗3NC=と、同級1位ラモント・ローチJr(米)=23勝(9KO)1敗1分=の指名戦は、11月25日(日本時間26日)に米・ラスベガスのミケロブ・ウルトラ・アリーナ(1万2千人収容)で開催される、Showtime・PPV放映のPBC興行で行なわれる事が決定。

この試合の興行権は5月25日(日本時間26日)に米・テキサス州ヒューストンで行われた入札で、ガルシア擁するPBC陣営のTGBプロモーションが41万ドル(約5740万円)で落札。ローチJrのノーエクスキューズ・ボクシングは35万1千ドル(約4910万円)だった。ファイトマネーの分配はガルシア30万7500ドル(約4300万円)、ローチJrは10万2500ドル(約1430万円)。

同日はWBC世界スーパーミドル級暫定王者デビッド・ベナビデス(米)=27戦全勝(23KO)=に、前WBO世界ミドル級王者でWBO2位、WBC5位のデメトリアス・アンドラーデ(米)=32戦全勝(19KO)=が挑むタイトル戦をメインに。IBF世界スーパーライト級王者スブリエル・マティアス(プエルトリコ)=19勝(19KO)1敗=に、同級3位(1、2位は空位)ショジャホン・エルガシェフ(ウズベキスタン)=23戦全勝(20KO)=が挑む指名戦と併せ、トリプル世界戦興行となる。

boxing master

金元 孝男(かなもと たかお)。1960年生まれ、静岡県出身。元協栄ボクシングジム契約トレーナー 。ジャパン・スポーツ・ボクシング・クラブ・マネジャー。輪島功一選手の試合をテレビで観たばっかりに16歳で上京。プロボクシングの世界へ。1978年のプロデビュー。引退後はハワイの伝説のトレーナー、スタンレー・イトウ氏に師事。ハワイ・カカアコ・ジムで修行。協栄ジムでは元WBA世界スーパーバンタム級王者佐藤 修 、元WBA世界フライ級王者坂田健史らをアシスタント・サポ-ト。

This website uses cookies.