オレクサンデル・ウシクvsダニエル・デュボア 「結果」 WBO、IBF世界ヘビー級&WBA王座統一戦

8月26日(日本時間27日)、ポーランド・ブロツワフのタルチンスキ・アリーナで開催された、WBO、IBF世界ヘビー級&WBAスーパー王者オレクサンデル・ウシク(ウクライナ)=20戦全勝(13KO)=と、WBAレギュラー王者ダニエル・デュボア(英)=19勝(18KO)1敗=による、WBO、IBF世界ヘビー級&WBA王座統一戦は、ウシクが第9ラウンド48秒KO勝ち。

立ち上がり、サウスポーのウシクは素早い出入りから右ジャブを突き、左ストレートを狙い、デュボアは右ストレート、アッパーを合わせるが手数は少ない。4回はデュボアが自分から打って出た。第5ラウンド、デュボアの下から巻き上げる右ボディアッパーがローブローと判断され試合は中断されたが、ウシクにローブロー特有の痛がり方は見られなかった。再開後もデュボアは手ごたえを感じたか、ウシクのボディを狙い続けた。

6回はウシクの左ストレートが決まるが、デュボアの右カウンターもまだ怖い。しかし、ウシクは持ち前のスピードと機動力を活かしたボクシングで、徐々に抜け出す。迎えた第8ラウンド終盤、ウシクの左ストレート、右フック、左アッパーの連打でデュボアはダウン。カウント9で立ち上がり終了ゴングとなったが、続く第9ラウンド、デュボアの一瞬の隙を突きウシクの右ストレートがヒット。キャンバスへ落ちたデュボアは立ち上がったが、ルイス・パボン(プエルトリコ)主審はテンカウントを数えた。

boxing master

金元 孝男(かなもと たかお)。1960年生まれ、静岡県出身。元協栄ボクシングジム契約トレーナー 。ジャパン・スポーツ・ボクシング・クラブ・マネジャー。輪島功一選手の試合をテレビで観たばっかりに16歳で上京。プロボクシングの世界へ。1978年のプロデビュー。引退後はハワイの伝説のトレーナー、スタンレー・イトウ氏に師事。ハワイ・カカアコ・ジムで修行。協栄ジムでは元WBA世界スーパーバンタム級王者佐藤 修 、元WBA世界フライ級王者坂田健史らをアシスタント・サポ-ト。

This website uses cookies.