ティム・チューvsテレンス・クロフォード 「交渉開始!」 / 3/31 IBF世界ミニマム級戦 重岡銀次朗の挑戦者アンダレス 低血糖で欠場

WBO世界スーパーウェルター級王者ティム・チュー(オーストラリア)=24戦全勝(17KO)=のマネジャー、グレン・ジェニングスは、既にWBO世界ウェルター級のスーパー王者に認定されるテレンス・クロフォード(米)=40戦全勝(31KO)=と対戦交渉が開始されている事を明らかにした。

チューは3月30日(日本時間31日)に米・ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催される、アマゾン・プライム・ビデオ・PPV放映の、プレミアム・ボクシング・チャンピオンズ興行のメインカードで、同級15位セバスチャン・フンドラ(米)=20勝(13KO)1敗1分=との対戦が決まっており、この試合に勝つ事がクロフォードと対戦する条件となる。

3/31 IBF世界ミニマム級戦 重岡銀次朗の挑戦者アンダレス 低血糖で欠場

3月31日に名古屋国際会議場イベントホールで開催が決まっていた、IBF世界ミニマム級王者重岡銀次朗(ワタナベ)=10勝(8KO)無敗1NC=選手と、同級9位アルアル・アンダレス(フィリピン)=14勝(6KO)2敗3分=のタイトル戦は、アンダレスが体調不良により出場をキャンセル。

アンダレスは19日の入浴中にめまいで意識を失い病院に救急搬送され、減量の影響による低血糖状態と診断され、ドクターストップとなった。これを受け、亀田プロモーションは即座に代替挑戦者探しに入っている。

boxing master

金元 孝男(かなもと たかお)。1960年生まれ、静岡県出身。元協栄ボクシングジム契約トレーナー 。ジャパン・スポーツ・ボクシング・クラブ・マネジャー。輪島功一選手の試合をテレビで観たばっかりに16歳で上京。プロボクシングの世界へ。1978年のプロデビュー。引退後はハワイの伝説のトレーナー、スタンレー・イトウ氏に師事。ハワイ・カカアコ・ジムで修行。協栄ジムでは元WBA世界スーパーバンタム級王者佐藤 修 、元WBA世界フライ級王者坂田健史らをアシスタント・サポ-ト。

This website uses cookies.