WBA世界ミドル級戦 「結果」 エリスランディ・ララvsマイケル・ゼラファ

3月30日(日本時間31日)、米・ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催された、WBA世界ミドル級指名戦。王者エリスランディ・ララ(キューバ)=29勝(17KO)3敗3分=に、同級1位マイケル・ゼラファ(オーストラリア)=31勝(19KO)4敗=が挑んだ一戦は、ララが2回2分59秒KO勝ち。

ララは約1年10ヶ月振り、ゼラファは約1年4ヶ月振りとなる試合。ゼラファのセコンドにはノニト・ドネア夫妻が付いた。サウスポーの技巧派ララはゆったり構えジャブから左ストレートを狙う。ゼラファは持ち前のスピードを活かしたボクシングで活路を見出したいが、勝負はあっけなかった。

第2ラウンド、ララの絶妙なワン・ツーでゼラファはダウン。何とか立ち上がったが、足元はふらつき試合続行は不可能。4月には41歳となるララが、ブランクを感じさせないボクシングで指名挑戦者を撃退した。

boxing master

金元 孝男(かなもと たかお)。1960年生まれ、静岡県出身。元協栄ボクシングジム契約トレーナー 。ジャパン・スポーツ・ボクシング・クラブ・マネジャー。輪島功一選手の試合をテレビで観たばっかりに16歳で上京。プロボクシングの世界へ。1978年のプロデビュー。引退後はハワイの伝説のトレーナー、スタンレー・イトウ氏に師事。ハワイ・カカアコ・ジムで修行。協栄ジムでは元WBA世界スーパーバンタム級王者佐藤 修 、元WBA世界フライ級王者坂田健史らをアシスタント・サポ-ト。

This website uses cookies.