WBO指令! アマンダ・セラノvsダニラ・ラモス 女子世界フェザー級王座統一戦

8月28日(日本時間29日)、WBOは4団体統一女子世界フェザー級王者アマンダ・セラノ(プエルトリコ)=45勝(30KO)2敗1分=と、暫定王者ダニラ・ラモス(ブラジル・アルゼンチン在住)=12勝(1KO)2敗=による王座統一戦を指令。交渉期間は10日間で、対戦同意に達しない場合は入札となるが、交渉期間中でも入札の開催を申し立てる事が出来る。WBO女子世界戦の入札最低落札価格は2万5千ドル(約366万円)となっている。

34歳の7階級制覇王者セラノは、8月5日(日本時間6日)に米・テキサス州ダラスで、約4年ぶりに対戦した元WBO王者ヘザー・ハーディ(米)=24勝(4KO)3敗=を大差の判定で破り王座防衛に成功。一方の38歳のラモスは、昨年アルゼンチンに移住。8月18日(日本時間19日)にアルゼンチン・ブエノスアイレスで、暫定王者ブレンダ・カレン・カラバハル(アルゼンチン)=18勝(9KO)6敗1分=を判定で破り暫定王座を獲得した。

boxing master

金元 孝男(かなもと たかお)。1960年生まれ、静岡県出身。元協栄ボクシングジム契約トレーナー 。ジャパン・スポーツ・ボクシング・クラブ・マネジャー。輪島功一選手の試合をテレビで観たばっかりに16歳で上京。プロボクシングの世界へ。1978年のプロデビュー。引退後はハワイの伝説のトレーナー、スタンレー・イトウ氏に師事。ハワイ・カカアコ・ジムで修行。協栄ジムでは元WBA世界スーパーバンタム級王者佐藤 修 、元WBA世界フライ級王者坂田健史らをアシスタント・サポ-ト。

This website uses cookies.