Categories: SUMIO・レポート

【Photo】 ヨルデニス・ウガスvsマリオ・バリオス WBC世界ウェルター級暫定王座決定戦

WBC世界ウェルター級暫定王座決定戦。同級2位ヨルデニス・ウガス(キューバ)=27勝(12KO)5敗=vs同級4位マリオ・バリオス(米)=27勝(18KO)2敗=。9月30日(日本時間10月1日)、米・ラスベガス、T-モバイル・アリーナ。

テクニックのウガスと、強打のバリオスの対戦は、ウガスが前に出てバリオスが受けに回る立ち上がりとなり、ウガスが好スタートを切ったかに思われたが、第2ラウンド、バリオスの左ジャブがカウンターでヒットし、ウガスはダウン。思わず尻餅をついたウガスは苦笑いだったが、以降、バリオスの速くて強い左ジャブが試合の主導権を握って行った。右カウンターに活路を見出したかったウガスだが、ラウンドが進むにつれ振りが大きくなり命中率は下がって行った。右目が腫れあがったウガスは10ラウンド以降、毎回ドクターチェクが入ったが試合は続行。最終回にはバリオスの左フックで倒されながらも試合終了のゴングを聞いた。

公式スコアはスティーブ・ワイスフェルド(米)118-107、クリス・フローレス(米)118-107、ティム・チータム(米)117-108の大差で、いずれもバリオス。

ジェルボンテ・デービス(米)、キース・サーマン(米)に連敗を喫したバリオスは、約1年の時間を置いて、今年2月にジョバニー・サンティアゴ(プエルトリコ)=14勝(10KO)3敗1分=を8回TKOに破り再起に成功。左ジャブを中心にした丁寧なボクシングで、ウガスの右カウンターを封じての完勝だった。4団体統一王者テレンス・クロフォード(米)=40戦全勝(31KO)=との対戦を望んでいる。

boxing master

金元 孝男(かなもと たかお)。1960年生まれ、静岡県出身。元協栄ボクシングジム契約トレーナー 。ジャパン・スポーツ・ボクシング・クラブ・マネジャー。輪島功一選手の試合をテレビで観たばっかりに16歳で上京。プロボクシングの世界へ。1978年のプロデビュー。引退後はハワイの伝説のトレーナー、スタンレー・イトウ氏に師事。ハワイ・カカアコ・ジムで修行。協栄ジムでは元WBA世界スーパーバンタム級王者佐藤 修 、元WBA世界フライ級王者坂田健史らをアシスタント・サポ-ト。

This website uses cookies.