閉じる

「WBA」の記事一覧

10/5 ボールvsリオス WBA世界フェザー級戦 / IBF王者アンジェロ・レオ トップランクと2試合オプション契約
WBA世界フェザー級王者ニック・ボール(英)=20勝(11KO)無敗1分=の初防衛戦は、10月5日(日本時間6日)に英・リバプールのM&Sバンク・ア…
11月 ジャロン・エニスvsカレン・チュハジアン IBF世界ウェルター級指名戦 / ローマン・ゴンサレス 「ドネア戦否定!」
IBF世界ウェルター級王者ジャロン・”ブーツ”・エニス(米)=32勝(29KO)無敗1NC=の次戦は、11月に同級1位カレン・チュハジアン(ウクライナ)=2…
WBA世界フェザー級王者ニック・ボール V1戦はロニー・リオス / エドワーズvsヤファイ 勝者はWBC&IBF世界フライ級王座に接近  
6月1日(日本時間2日)にサウジアラビア・リヤドのキングダム・アリーナで、レイモンド・フォード(米)=15勝(8KO)1敗1分=を激闘の末に12回…
テレンス・クロフォード WBO世界ウェルター級王座返上! WBC暫定王者バージル・オルティスJrとの対戦プラン浮上
8月3日(日本時間4日)に米・ロサンゼルスのBMO・スタジアムで、WBA世界スーパーウェルター級王者イスラエル・マドリモフ(ウズベキスタン)=10…
ローマン・ゴンサレスvsノニト・ドネア 「対戦交渉中!」 元世界4階級制覇王者レジェンド対決
41歳の元世界4階級制覇(+WBAスーパーフライ級暫定)王者ノニト・ドネア(フィリピン)=42勝(29KO)8敗=は、元世界4階級制覇王者でWBC世界…
パリ五輪 フライ級金メダル獲得 WBA世界ミニマム級1位ハサンボーイ・ドゥスマトフ
パリ五輪へ出場したWBA世界ミニマム級1位ハサンボーイ・ドゥスマトフ(ウズベキスタン)=6戦全勝(5KO)=は、フライ級で金メダルを獲得。2016年…
カネロ・アルバレス 「12月、日本で戦う!」 9/14 アンダーカード決定 ローランド・ロメロ再起戦
9月14日(日本時間15日)に米・ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催される、WBA、WBC、WBO世界スーパーミドル級王者サウル・カネロ・アルバレ…
テレンス・クロフォードvsイスラエル・マドリモフ 「結果」 WBA世界スーパーウェルター級タイトルマッチ
8月3日(日本時間4日)、米・ロサンゼルスのBMO・スタジアムで開催された、”リヤド・シーズン”のメインイベント。WBA世界スーパーウェルター級タ…
イサック・クルスvsホセ・バレンズエラ 「結果」 WBA世界スーパーライト級タイトルマッチ
8月3日(日本時間4日)、米・ロサンゼルスのBMO・スタジアムで開催された、”リヤド・シーズン”のセミファイナル。WBA世界スーパーライト級タイト…
アンディ・ルイスJrvsジャレル・ミラー 「ヘビー級戦・結果」 ジャレッド・アンダーソンvsマーティン・バコレ / ”リヤド・シーズン”
8月3日(日本時間4日)、米・ロサンゼルスのBMO・スタジアムで開催された、”リヤド・シーズン”。ヘビー級ノンタイトル12回戦。約1年11ヶ月ぶ…