広告

11月22日(日本時間23日)、サウジアラビア・リヤドのANB・アリーナで開催された、ザ・リングIV 「ナイト・オブ・ザ・チャンピオンズ」で行われた、WBO世界ライト級王座決定戦。同級1位アブドゥラ・メイソン(米)=19戦全勝(17KO)=と、同級2位サム・ノークス(英)=17戦全勝(15KO)=の一戦は、メイソンが判定勝ちで新王者。

初回、サウスポーのメイソンに対しノークスはガードを高く上げジワリ前進。右ストレートをボディに伸ばし接近すると右アッパー、左フック。メイソンは足を使い速いジャブ。2回、ノークスはメイソンのジャブをかいくぐり前進。右ストレートをヒット。メイソンも左ストレート、フックを決める。

3回、メイソンの左ストレートがヒット。ノークスは被弾しながらもメイソンの打ち終わりにパンチを合わせる。偶然のバッティングでノークスは左目上をカット。ドクターチェックが入る。4回、両者頭をつけ合う時間が増える。メイソンは左ボディアッパー、ノークスは右ボディストレート。

広告

5回、メイソンは左ストレートから右フック。打ってはサイドへ動き左右アッパーから連打で攻勢。ノークスは愚直に前進し右ストレート。6回、正面から来るノークスに対し、メイソンはサイドへ動き右フック、左ボディをヒット。しかし、ノークスもしつこく喰い下がる。

7回、前に出るノークスは右ストレートを上下に伸ばし左ボディをヒット。しかし、メイソンも左ボディアッパーを返し、連打でノークスは後退。8回、両者、近距離でボディの叩き合いから、メイソンの左、ノークスの右が交錯。ヒットを奪う合う。

Sam Noakes vs. Abdullah Mason
広告

9回、互いに譲らぬ展開が続く。ハンドスピードで勝るメイソンだが、ノークスは体を寄せ、しつこく手を出しメイソンも被弾。10回、メイソンの打ち終わりにノークスの右ストレートがヒット。メイソンは強い左ボディを返し、しゅうばん、左ストレートからの連打でノークスを追い込み連打。ダウン寸前のピンチだったが、ノークスは良く踏ん張った。

11回、メイソンが左ボディアッパーを決め、左ストレートから左右アッパーを打ち込む。打たれながらもノークスは下がらず、左ボディ、右ストレートを返した。最終ラウンド、メイソンの左ボディ、ストレートを喰いながらも、タフなノークスはすかさず打ち返し、試合は混戦のまま終了。

公式スコアは117-111、115-113、115-113。21歳のメイソンが大方の予想通リ王座を獲得したが、打ち終わりに棄権なタイミングでパンチを喰うシーンもあり、今後への課題も残した。

広告