11/25 ケイティ・テイラーvsシャンテル・キャメロン Ⅱ 4団体統一女子世界スーパーライト級戦

4団体統一女子世界スーパーライト級王者シャンテル・キャメロン(英)=18戦全勝(8KO)=に、4団体統一女子世界ライト級王者ケイティ・テイラー(アイルランド)=22勝(6KO)1敗=が挑むダイレクトリマッチが、11月25日(日本時間26日)に初戦と同じテイラーの故郷、アイルランド・ダブリンの3アリーナ(約9千人収容)で開催される事が決定。

5月20日(日本時間21日)に行われた第一戦は、キャメロンが立ち上がりから強い左ジャブ、続く右ストレート、左ボディを有効に決め、終盤のテイラーのアタックを振り切り判定勝ち。しかし、96-94、96-94、95-95のスコア以上にキャメロンのテクニックがテイラーのパワーを上回った印象を受けた。

初戦後、テイラーは契約による再戦条項を駆使。キャメロンも再戦には依存がなかったが、アイルランド以外での対戦を希望していた。しかし、初戦での入場料収入が300万ドル超えを記録。高額報酬を生み出すダブリンで対戦する事になった。

boxing master

金元 孝男(かなもと たかお)。1960年生まれ、静岡県出身。元協栄ボクシングジム契約トレーナー 。ジャパン・スポーツ・ボクシング・クラブ・マネジャー。輪島功一選手の試合をテレビで観たばっかりに16歳で上京。プロボクシングの世界へ。1978年のプロデビュー。引退後はハワイの伝説のトレーナー、スタンレー・イトウ氏に師事。ハワイ・カカアコ・ジムで修行。協栄ジムでは元WBA世界スーパーバンタム級王者佐藤 修 、元WBA世界フライ級王者坂田健史らをアシスタント・サポ-ト。

This website uses cookies.