日本人選手初の世界ウェルター級王座奪取が期待される、WBO世界ウェルター級2位佐々木 尽 (八王子中屋)=19勝(17KO)1敗1分=選手が、6月19日に東京・大田区総合体育館で、WBO世界同級王者ブライアン・ノーマンJr(米)=27勝(21KO)無敗2NC=へ挑戦する事が正式発表。
強打のサウスポー、佐々木選手の世界初挑戦がついに実現。これまで無敗のノーマンJrだが、昨年3月2日(日本時間3日)に米・ニューヨーク州ヴェローナで行われた、ジャネルソン・フィゲロア(米)=17勝(11KO)3敗1分=との試合では、右カウンターを喰らい痛烈なダウンを喫している。試合は3回終了ノーコンテスト。
相手のフィゲロアが2連敗中という事もあり油断があったかもしれないが、佐々木選手の強打がノーマンJrを捕らえる可能性は十分。試合はスリリングな打撃戦となろうが、前人未到となる日本人初の世界ウェルター級王者誕生に期待。
セミファイナルではOPBF東洋太平洋ウェルター級4位小畑武尊(ダッシュ東保)=14勝(6KO)7敗1分=選手と、同級8位田中 空 (大橋)=3戦全勝(3KO)=選手による、OPBF東洋太平洋ウェルター級王座決定戦が行われる。

そして、IBF世界ライトフライ級王座決定戦。同級1位クリスチャン・アラネタ(フィリピン)=25勝(20KO)2敗=と、同級2位タノンサック・シムシー(タイ・グリーンツダ)=38勝(34KO)1敗=の、外国人選手同士による世界戦も組み込まれた。
他に、日本フェザー級王座決定戦。同級1位大久祐哉(金子)=8勝(5KO)無敗2分=選手と、同級2位阿部麗也(KG大和)=26勝(10KO)4敗2分=選手の一戦も行われる。いずれも楽しみなカードです。
「NTTドコモ Presents Lemino BOXING WBO世界ウェルター級タイトルマッチ『ブライアン・ノーマンJr vs 佐々木尽』」は、Leminoプレミアムで独占生配信。dカード PLATINUM、dカード GOLD®、dカード GOLD U、dカード®の契約者には、試合の観戦チケットを特別割引価格にて、4月25日18時から最速先行販売。特設サイトから購入可能。
試合チケットは(税込)SRS席110,000円 / RS席55,000円 / 指定A席33,000円 / 指定B席22,000円 / 指定C席11,000円 / 車いす席11,000円 / 車いす介助席11,000円。