閉じる
新着記事
ユーリ阿久井政悟vs桑原 拓 「結果」 WBA世界フライ級タイトルマッチ
5月6日、東京ドームで開催された、WBA世界フライ級タイトルマッチ。王者ユーリ阿久井政悟(倉敷守安)=19勝(11KO)2敗1分=選手に、同級3位桑原 …
【Photo】 サウル・カネロ・アルバレス 43戦全勝ハイメ・ムンギアを撃破! 4団体統一世界スーパーミドル級戦
4団体統一世界スーパーミドル級タイトルマッチ。WBC、WBO、IBF&WBAスーパー王者サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)=60勝(39KO)2敗2分=…
6/1 負傷・離脱 べテルビエフの代役決定! ドミトリー・ビボルvsマリク・ジナド WBA世界ライトヘビー級戦
6月1日(日本時間2日)にサウジアラビア・リヤドのキングダム・アリーナで開催が決まっていた、4団体統一世界ライトヘビー級王座統一戦に出場予定…
サウル・カネロ・アルバレスvsハイメ・ムンギア 「結果」 4団体統一世界スーパーミドル級戦
5月4日(日本時間5日)、米・ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催された、4団体統一世界スーパーミドル級タイトルマッチ。WBC、WBO、IBF&…
マリオ・バリオスvsファビアン・マイダナ 「結果」 WBC世界ウェルター級暫定王座戦
5月4日(日本時間5日)、米・ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催された、WBC世界ウェルター級暫定王座戦。暫定王者マリオ・バリオス(米)=…
ブランドン・フィゲロアvsジェシー・マグダレノ 「結果」 WBC世界フェザー級暫定王座戦
5月4日(日本時間5日)、米・ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催された、WBC世界フェザー級暫定王座戦。暫定王者ブランドン・フィゲロア(米…
WBA世界ウェルター級戦 「結果」 エイマンタス・スタニオニスvsガブリエル・マエストレ
5月4日(日本時間5日)、米・ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催された、WBA世界ウェルター級タイトルマッチ。レギュラー王者エイマンタス・…
WBC4位ヘスス・ラモスvsWBA8位34勝(33KO)ヨハン・ゴンサレス 「結果」 WBA北米大陸スーパーウェルター級王座決定戦
5月4日(日本時間5日)、米・ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催された、カネロvsムンギアをメインとするプレミア・ボクシング・チャンピオ…
エマヌエル・ロドリゲスvs西田凌佑 「結果」 IBF世界バンタム級戦
5月4日、エディオン・アリーナ大阪で開催された、IBF世界バンタム級タイトルマッチ。王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)=24勝(13KO)2敗…
アルツール・ベテルビエフ 「負傷・延期!」 vsドミトリー・ビボル 世界ライトヘビー級4団体王座統一戦
WBC、WBO、IBF世界ライトヘビー級王者アルツール・ベテルビエフ(ロシア→カナダ)=20戦全勝(20KO)=が負傷。6月1日(日本時間2日)にサウジア…
6/28 WBA世界スーパーフェザー級王者ラモント・ローチ 初防衛戦 発表!
WBA世界スーパーフェザー級王者ラモント・ローチ(米)=24勝(9KO)1敗1分=の初防衛戦が、6月28日(日本時間29日)に地元ワシントンDCのエン…
WBC世界フェザー級暫定戦 ジェシー・マグダレノ 「2.6ポンドオーバー失格!」 カネロvsムンギア興行 計量結果
5月4日(日本時間5日)に米・ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催される、4団体統一世界スーパーミドル級タイトルマッチをメインとする、プ…
6/7 オスカー・コラーゾvsジェラルド・サパタ 「決定!」 WBO世界ミニマム級戦
WBO世界ミニマム級級王者オスカー・コラーゾ(プエルトリコ)=9戦全勝(7KO)=の3度目の防衛戦は、6月7日(日本時間8日)に米・ニューヨーク州ヴ…
7/13 ジャロン・エニスvsコディ・クロウリー 「決定!」 IBF世界ウェルター級指名戦
IBF世界ウェルター級王者ジャロン・エニス(米)=31勝(28KO)無敗1NC=と、同級3位(1,2位は空位)コディ・クロウリー(カナダ)=22戦全勝(9K…
ライアン・ガルシア 「薬物検査陽性!」 vsデビン・ヘイニー
4月20日(日本時間21日)に米・ニューヨーク州ブルックリンのバークレイズ・センターで行われた、WBC世界スーパーライト級王者デビン・ヘイニー…
IBF女子世界フライ級王者フンドラ 「4団体王座統一戦希望!」 vsWBA、WBC、WBO王者アラニス
IBF女子世界フライ級王者ガブリエラ・フンドラ(米)=13戦全勝(6KO)=が、WBA、WBC、WBO女子世界同級王者ガブリエラ・アラニス(亜)=15勝(6KO…