閉じる

「投稿者: boxing master」の記事一覧

3月 寺地拳四朗とユーリ阿久井政悟による WBC、WBA世界フライ級王座統一戦 実現へ
昨年から実現が噂されていた、2階級制覇のWBC世界フライ級王者寺地拳四朗(BMB)=24勝(15KO)1敗=選…
IBF指令 5位ジョーイ・カノイvs6位重岡銀次朗 世界ミニマム級挑戦者決定戦
IBFは世界ミニマム級5位ジョーイ・カノイ(フィリピン)=22勝(14KO)5敗2分1NC=と、前王者で同級6位に…
1/31 元WBCフェザー級王者マウリシオ・ララvs23戦21勝ダビラと対戦 / WBCミニマム級王者ジェルサレム 3月V2戦
元WBA世界フェザー級王者で、現在、WBC世界スーパーフェザー級11位にランクされるマウリシオ・ララ(メキ…
元2階級制覇王者アンドラ―デ 復帰戦決定間近! / IBF指令 世界ミニマム級挑戦者決定戦 3位シュvs5位カノイ
元WBA&WBO世界スーパーウェルター級、元WBO世界ミドル級王者のデメトリアス・アンドラーデ(米)=32…
WBA最新ランキング スーパーフェザー級4位 堤 駿斗 ライトフライ級3位高見亨介 ヘビー級1位ファビオ・ウォードリー
2024年12月31日(日本時間1月1日)、WBAは最新ランキングを発表。2024年大晦日に東京・大田区総合体育館で…
元WBCバンタム級1位アストロラビオ 2月に再起戦決定 / 世界挑戦で惜敗のWBCミニマム級6位ウィンウッド 3月リング復帰
昨年7月20日に東京・両国国技館で、中谷潤人(M・T)=29戦全勝(22KO)=選手が保持するWBC世界バンタム…
カネロvsクロフォード 5月実現へ! 3団体統一世界スーパーミドル級タイトルマッチ
WBC、WBO&WBAスーパー世界スーパーミドル級王者サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)=62勝(39KO…
 堤 駿斗 元世界王者アルバラードを撃破! WBA世界スーパーフェザー級挑戦者決定10回戦 しかし、指名戦は混迷状態
WBA世界スーパーフェザー級挑戦者決定10回戦(主催者発表)。WBA世界同級9位 堤 駿斗(志成)=5戦全勝(2…
1964年 「黄金カード・選手失跡!」 高山勝義VS斉藤勝男 大晦日ボクシングの歴史
12月31日に東京・大田区総合体育館で開催が決まっていた、WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ。王者フ…
井上尚弥vsサム・グッドマン WBC1位デビッド・ピカソがリザーバーに名乗り 井岡vsマルティネス中止で現実的
1ヶ月間延期され、来年1月24日に東京・有明アリーナで開催が決まった、4団体統一世界スーパーバンタム級…
内山高志と対戦の元暫定王者ブライアン・バスケス&元4階級制覇王者ハンナ・ガブリエルズ 夫婦揃ってリング復帰
2012年大晦日に東京・大田区体育館で内山高志(ワタナベ)選手が保持していた、WBA世界スーパーフェザー級…
フェルナンド・マルティネスvs井岡一翔 2 「キャンセル!」 WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ
12月31日に東京・大田区総合体育館で開催される、WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ。王者フェルナン…
IBF指令! 西田凌佑vsホセ・サラス・レイエス 世界バンタム級指名戦
IBFは世界バンタム級王者西田凌佑(六島)=10戦全勝(2KO)=選手と、同級4位ホセ・サラス・レイエス(メ…
48歳 2勝114敗ルイジ・マンテーニャ 8年9ヶ月ぶりの勝利! / 1/31 WBA世界ブリッジャー級戦 ガジマゴメドフvs2連敗ムチュヌ
12月28日(日本時間29日)、イタリア・フェレンティーノで行われたウェルター級6回戦に出場した48歳のルイ…
WBO最新世界ランキング 各級1位変更 ヘビー級チャン・ツィーレイ / フライ級カマチョ / フェザー級キャリントン / KO負けムンギアは3位を維持
WBO最新ランキングでヘビー級1位にチャン・ツィーレイ(中国)=27勝(22KO)2敗1分=が上昇。前回1位のタ…
ワシル・ロマチェンコ 「腰を負傷 MRI検査へ」 結果次第で引退も!
年内休養を発表していたIBF世界ライト級王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)=18勝(12KO)3敗=は、…