閉じる
新着記事
東京五輪金 アンディ・クルスvsブラヤン・サマリッパ 「結果」 WBA南米大陸&IBFインターナショナル・ライト級戦
2月24日(日本時間25日)、米・フロリダ州オーランドのカリビ・ロイヤル・オーランドで開催された、マッチルーム・ボクシング興行のセミファイナル。…
WBA世界ウェルター級挑戦者決定戦 「結果」 1位シャハラム・ギヤソフvs5位パブロ・セサール・カノ
2月24日(日本時間25日)、米・フロリダ州オーランドのカリビ・ロイヤル・オーランドで開催された、WBA世界ウェルター級挑戦者決定12回戦。同級1…
WBA世界バンタム級挑戦者決定戦 「結果」 2位アントニオ・バルガスvs3位ジョナサン・ロドリゲス
2月24日(日本時間25日)、米・フロリダ州オーランドのカリビ・ロイヤル・オーランドで開催された、WBA世界バンタム級挑戦者決定12回戦。同級2位…
WBA&WBC米大陸フライ級王座決定戦 「結果」 10戦全勝アンディ・ドミンゲスvs4戦全勝ヤンキエル・リベラ・フィゲロア
2月24日(日本時間25日)、米・フロリダ州オーランドのカリビ・ロイヤル・オーランドで開催された、WBA&WBC米大陸フライ級王座決定戦。世界同級4…
井上拓真vsジェルウィン・アンカハス 「結果」 WBA世界バンタム級戦
2月24日、東京・両国国技館で開催された、WBA世界バンタム級タイトルマッチ。王者井上拓真(大橋)=18勝(4KO)1敗=選手に、前IBF世界スーパーフ…
中谷潤人vsアレハンドロ・サンティアゴ 「結果」 WBC世界バンタム級戦
2月24日、東京・両国国技館で開催された、WBC世界バンタム級タイトルマッチ。前WBO世界スーパーフライ級王者で同級1位の中谷潤人(M・T)=26戦全…
田中恒成vsクリスチャン・バカセグア 「結果」 WBO世界スーパーフライ級王座決定戦
2月24日、東京・両国国技館で開催された、WBO世界スーパーフライ級王座決定戦。元3階級制覇王者で同級1位にランクされる田中恒成(畑中)=19勝(…
増田 陸 vsWBO世界スーパーバンタム級6位ジョナス・スルタン 「結果」 バンタム級8回戦
2月24日、東京・両国国技館で開催された、バンタム級8回戦。日本バンタム級3位増田 陸 (帝拳)=3勝(3KO)1敗=選手と、WBO世界スーパーバンタ…
3/8 1位イスラエル・マドリモフvs2位マゴメド・クルバノフ WBA世界スーパーウェルター級王座決定戦 サウジアラビア開催
対戦同意が伝えられていた、WBA世界スーパーウェルター級1位イスラエル・マドリモフ(ウズベキスタン)=9勝(6KO)=無敗1分=と、同級2位マゴメド…
6月 デビッド・ベナビデスvsオレクサンドル・グウォジク WBC世界ライトヘビー級暫定王座決定戦
WBC世界スーパーミドル級暫定王者デビッド・ベナビデス(米)=28戦全勝(24KO)=が、ライトヘビー級転向。6月に予定される次戦は、WBC世界ライト…
6月 ジェルボンテ・デービスvsフランク・マーティン 「対戦同意!」 WBA世界ライト級戦
WBA世界ライト級王者ジェルボンテ・デービス(米)=29戦全勝(27KO)=と、同級2位フランク・マーティン(米)=18戦全勝(12KO)=が対戦同意。試…
4/20 デビン・ヘイニーvsライアン・ガルシア 「ニューヨーク開催!」 WBC世界スーパーライト級戦
4月20日(日本時間21日)に米・ラスベガス(会場未定)で開催が予定されていた、WBC世界スーパーライト級王者デビン・ヘイニー(米)=31戦全勝…
ジョナサン・ゴンサレス 女子王者アマンダ・セラノとガチンコ・スーパーリング 3月2日プエルトリコ興行
3月2日(日本時間3日)にプエルトリコ・サンフアンのコリセオ・デ・プエルトリコで開催される、DAZN放映のスター・ボクシング興行に出場する、WBO世…
3/30 WBA世界フェザー級4位13戦11KOミルコ・クエロvs10戦8KOセグンド・パディージャ PBC ラスベガス興行
WBA世界フェザー級4位ミルコ・クエロ(アルゼンチン)=13戦全勝(11KO)=が、3月30日(日本時間31日)に米・ラスベガスのT-モバイル・アリーナ…
WBC世界スーパーウェルター級1位チャールズ・コンウェル ゴールデン・ボーイ・プロモーションとマルチ契約締結
WBC世界スーパーウェルター級1位チャールズ・コンウェル (米)=18戦全勝(13KO)=が、ゴールデン・ボーイ・プロモーションとマルチ契約を締結。…