閉じる

「フィリピン」の記事一覧

【Photo】 井上尚弥vsマーロン・タパレス 世界スーパーバンタム級4団体王座統一戦 次戦はルイス・ネリ有力 東京ドーム開催も
世界スーパーバンタム級4団体王座統一戦。WBC&WBO世界スーパーバンタム級王者井上尚弥(大橋)=25戦全勝(22KO)=vs.IBF&WBAスーパー王者マー…
井上尚弥vsマーロン・タパレス 「前日計量・結果」 世界スーパーバンタム級4団体王座統一戦
12月26日に東京・有明アリーナで開催される、WBC&WBO世界スーパーバンタム級王者井上尚弥(大橋)=25戦全勝(22KO)=選手と、IBF&WBAスーパー…
2/24 井上拓真vsジェルウィン・アンカハス WBA世界バンタム級戦
延期されていたWBA世界バンタム級タイトルマッチ。王者井上拓真(大橋)=18勝(4KO)1敗=選手に、前IBF世界スーパーフライ級王者で同級6位のジェル…
1/20 WBO1位岩田翔吉vs元IBF世界ミニマム級王者レネ・マーク・クアルト U-NEXT放映興行
WBO世界ライトフライ級1位、WBA&WBC2位、IBF13位にランクされる岩田翔吉(帝拳)=11勝(8KO)1敗=選手は、来年1月20日に東京後楽園…
1/18 IBF世界ライトフライ級挑戦者決定戦 4位クリスチャン・アラネタvs7位アービン・マグラモ
IBF世界ライトフライ級4位クリスチャン・アラネタ(フィリピン)=23勝(18KO)2敗=と、同級7位アービン・マグラモ(フィリピン)=17勝(11KO)1敗…
IBF7位レジ―・スガノブvsWBA10位ロナルド・チャコン 「結果」 WBOグローバル・ライトフライ級王座決定戦
11月4日、フィリピン・タグビラランのボホール・ウィズダム・スクール・ジムで開催された、WBOグローバル・ライトフライ級王座決定戦。IBF7位、WBC14…
11/15 井上拓真 「負傷・延期!」 vsジェルウィン・アンカハス / アルテム・ダラキャンvsユーリ阿久井政悟 WBAダブル世界戦
11月15日に東京・両国国技館で開催が決まていた、WBA世界バンタム級王者井上拓真(大橋)=18勝(4KO)1敗=選手に、前IBF世界スーパーフライ級王者…
12/26 井上尚弥vsマーロン・タパレス 「決定!」 4団体世界スーパーバンタム級王座統一戦
WBC&WBO世界スーパーバンタム級王者井上尚弥(大橋)=25戦全勝(22KO)=選手と、IBF&WBAスーパー王者マーロン・タパレス(フィリピン)=37勝…
11/4 IBF7位レジ―・スガノブvsWBA10位ロナルド・チャコン WBOグローバル・ライトフライ級王座決定戦
IBF世界ライトフライ級7位レジー・スガノブ(フィリピン)=13勝(4KO)1敗=と、WBA世界同級10位ロナルド・チャコン(ベネズエラ)=30勝(22KO)2…
12/28 IBF世界ミニマム級挑戦者決定戦 3位ジェイク・アンパロvs4位ペドロ・タドゥラン
IBFが指令していた世界ミニマム級3位(1、2位は空位)ジェイク・アンパロ(フィリピン)=14勝(3KO)4敗1分=と、元王者で同級4位のペドロ・タドゥ…