閉じる

「WBC」の記事一覧

レジス・プログレイスvsデビン・ヘイニー 「結果」 WBC世界スーパーライト級戦
12月9日(日本時間10日)、米・カリフォルニア州サンフランシスコのチェイス・センターで開催された、DAZN・PPV放映のマッチルーム・ボクシング興行…
レジス・プログレイスvsデビン・ヘイニー 「ファイトマネー」 エバニー・ブリッジスvs吉田実代 マッチルーム・ボクシング興行
12月9日(日本時間10日)に米・カリフォルニア州サンフランシスコのチェイス・センター(約1万8千人収容)で開催される、DAZN・PPV放映のマッチルー…
2/16 オシャキー・フォスターvsアブラハム・ノヴァ WBC世界スーパーフェザー級戦
WBC世界スーパーフェザー級王者オシャキー・フォスター(米)=21勝(12KO)2敗=の2度目の防衛戦は、来年2月16日(日本時間17日)に米・ニュー…
井上尚弥はマニー・パッキャオにあらず! WBO世界フェザー級王者ロベイシ・ラミレス
WBO世界フェザー級王者ロベイシ・ラミレス(キューバ)=13勝(8KO)1敗=は、12月9日(日本時間10日)に米・フロリダ州ペンブローク・パインズのチ…
ローマン・ゴンサレス 「2024年3度戦い引退!」 WBC世界バンタム級王座挑戦希望
2023年はリングに上がることなく終わった、36歳の元4階級制覇王者のローマン・ゴンサレス(ニカラグア)=51勝(41KO)4敗=は、地元メディア…
井岡一翔の標的 ファン・フランシスコ・エストラーダ 世界バンタム級王座に照準
WBA世界スーパーフライ級王者井岡一翔(志成)=29勝(15KO)2敗1分=選手が対戦を熱望し、大晦日に日本リングでの対戦交渉が進められながら、報酬で…
4団体統一女子世界フェザー級王者 アマンダ・セラノ WBC王座放棄!
4団体統一女子世界フェザー級王者アマンダ・セラノ(プエルトリコ)=46勝(30KO)2敗1分=が、保持するWBC王座を放棄。理由は男子ボクシングと同じ…
クリストファー・ロサレス WBC世界フライ級挑戦者決定戦 vsダビド・ヒメネス
元WBC世界フライ級王者で現在、WBC4位、IBF7位、WBA8位、WBO世界スーパーフライ級4位にランクされるクリストファー・ロサレス(ニカラグア)=36…
1/25 WBA2位エリック・バジニャンvsビリ・ファクンド・ゴドイ / WBA4位アルベルト・ラミレスvsWBA6位チャールズ・フォスター
WBA世界スーパーミドル級2位、WBC3位、IBF4位、WBO5位エリック・バジニャン(カナダ)=31戦全勝(22KO)=は、来年1月25日(日本時間26…
2/24 井上拓真vsジェルウィン・アンカハス WBA世界バンタム級戦
延期されていたWBA世界バンタム級タイトルマッチ。王者井上拓真(大橋)=18勝(4KO)1敗=選手に、前IBF世界スーパーフライ級王者で同級6位のジェル…